バーコード決済初心者がスーパーのセルフレジでペイペイの使い方を間違えた

スーパーのセルフレジでバーコード決済

現金を持ち歩かなくても買い物ができるバーコード決済。
バーコード決済は、現金やカードを持ち歩かずにスマホひとつで支払いができるので便利です。

それに、ポイントが貯まりやすく、支払い時もスピーディーに決済できます。

そう、スマホひとつで支払いができるバーコード決済は便利なんです。

現金を持ち歩く必要がない!

支払いもスピーディーで時間がかからない!

そのはずだった・・・

スーパーのセルフレジでペイペイの使い方を間違えた

先日、スーパーに買い物に行ったときのことです。
ミザワは、セルフレジでペイペイの使い方を間違えてしまいました。

あれっ??

と、思った時には、店員さんが背後に。

ご丁寧に、大きな声でセルフレジのバーコード決済の使い方を説明してくれました。

その時の店員さんの表情、態度、声の調子を観察すると、面倒くさそうな感じです。

大きな声で対応する接客を正当化し、大きな声で憂さ晴らしをしているみたいです。

なんで、怒られているのだろう?

ペイペイの使い方を間違えただけで・・・

もしかしたら、ペイペイの使い方を間違えることは、スーパーの店員に怒られるぐらい悪いことなのかもしれません。。。

って、そんなことはないはずですが・・・

きっと、その店員さんは、セルフレジでのバーコード決済ができない人が多くて、イライラしていたのでしょう。

もしくは、個人的なストレスをミザワにぶつけたのでしょう。

理由は何であれ、ペイペイデビューしたばかりのミザワは不快に感じました。

なぜ、ペイペイ初心者がセルフレジを使ったのか?

ミザワは、自分のペースでスキャンから袋詰めまで出来るセルフレジが好きなので、いつもセルフレジを使っています。

最近になって、そこのスーパーのセルフレジでペイペイが使えるようになったので、アプリをダウンロードして使ってみようと決心しました。

でも、初めてのバーコード決済で、ペイペイを使うことに少し不安を感じます。

なので、スーパーのセルフレジで自分のペースでペイペイを使ってみようと思ったのですが、使い方を間違え店員に怒られ自分のペースで決済できませんでした。

店員さんとしては、「できないんならセルフレジ使うなよ!」とか「初めてなら聞けよ!」と、思うでしょう。

でも、ミザワは、自分でできるとこまでやってみて分からないところを聞きたい・・・

それができると思ってセルフレジを選んだのに、店員に怒られペイペイでの決済をせかされ、結局使い方が今ひとつ理解できませんでした。

では、なぜ理解できなかったのか?

ミザワみたいな繊細なタイプの人は、セルフレジでの決済時の失敗を大勢の前で大声で怒った口調で説明されると、注意がよそに持って行かれます。

目の前のセルフレジでの失敗より、周りを気にしてしまうんです。

誰かに迷惑かけてる?早くしなきゃ・・・

そして、大声に委縮し焦る、更に、大勢の人の前で恥をかかされているように感じる。

今更、ペイペイの使い方を聞くのは恥ずかしいことだと思うから・・・

だから、セルフレジで自分のペースで使ってみようと思ったのに・・・

どうせ教えてくれるのなら、もう少し優しく教えて欲しかったです。

前までは、優しい店員さんがセルフレジにいたんだけどな~・・・

どうやらその店員さんは辞めたみたいです。(涙)

現金と電子マネーとコード決済どれが速い?

今回、スーパーのセルフレジでペイペイを使ってみて、ペイペイは以外と時間がかかると感じました。

ミザワがスーパーのセルフレジでバーコード決済をするのが初めてで、ペイペイの初心者だということもありますが、明らかに現金の方がスムーズだと感じました。

理由としては、

  1. ペイペイの画面が立ち上がるまで時間がかかる
  2. ペイペイのバーコードを読み取るのに時間がかかる

です。

スマホが古いのでペイペイのアプリが立ち上がるのに時間がかかるのか?

それとも、スマホが重くてペイペイのアプリが立ち上がるのが遅いのか?

原因は、はっきり分かりませんが、ひとつ言えるとしたら「決済にかかる時間は現金と大して変わらない」ということです。

もし、スピーディーな決済を求めるなら、たぶん電子マネーが一番速い!

ミザワは、交通系電子マネーのスイカをスマホで使っていますが、ペイペイより速いように感じます。

それに、イオンで買い物するときは、WAON一体型のクレジットカードを使いますが、WAONはペイペイより速いと感じます。

では、ミザワの主観であえて順位を付けるなら、

  1. 電子マネー
  2. 現金
  3. バーコード決済

となります。

ペイペイやD払いなどのバーコード決済は現金より速いと聞きますが、ミザワの場合は現金の方が速いようです。

なんせ、人生の大半を現金で生活してましたから・・・

あぁ、来週はスーパーで現金使おうかな?

いや、もう少しペイペイ頑張って使ってみようかな。

でも、あの店員さんがセルフレジにいたら嫌だな・・・

バーコード決済に慣れるには、もう少し時間がかかかりそうです。


☆ランキングに参加中!☆


応援ありがとうございます(^-^)/